リセッタブルヒューズ(PTC)

リセッタブルヒューズ(PTC)について学ぶ。過電流や過熱から電子機器を保護する再使用可能な安全部品の仕組みを解説。

リセッタブルヒューズ(PTC)

リセッタブルヒューズ(PTC)の原理と仕組み

リセッタブルヒューズ、または正確な呼び名をするとポジティブ温度係数(Positive Temperature Coefficient、PTC)サーミスタは、電気回路で重要な保護役割を果たすデバイスです。今回はこのPTCヒューズについて、その働きや利点をさまざまな例を交えて説明していきます。

PTCヒューズとは

PTCヒューズは、温度が上昇するとその電気抵抗が急激に増加する特性を持つ電子部品です。通常のヒューズが一度溶断すると交換が必要になるのに対し、PTCヒューズは温度が下がれば自動で再度導通状態に戻るリセッタブルな特性を持つのが特徴です。

  • 電流が増加すると、PTCヒューズ内部の温度も上昇。
  • 特定の温度に達すると、抵抗値が急激に増加し電流を抑制。
  • 熱が散逸して温度が下がると、抵抗値が低下し再び電流が流れる。

PTCヒューズの電気的特性

PTCヒューズの重要な電気的特性は次の通りです。

  • 定格電流(Ihold): ヒューズが正常に動作する最大電流。
  • 遮断電流(Itrip): ヒューズが抵抗値を増加させて電流を遮断する閾値。
  • 抵抗値の変化: 温度上昇による抵抗値の増加は非線形で、温度の小さな増加でも大きな変化を見せる。

PTCヒューズの応用例

PTCヒューズはその再使用可能な特性から、家庭用電化製品から産業機器、そして電子機器の保護まで、幅広い分野で利用されています。

  1. バッテリーパック: 過充電や短絡からバッテリーを保護する。
  2. 電源アダプタ: 内部の過負荷による過熱を防止。
  3. USB等のポート: 過電流からコネクタや内部回路を保護。

まとめ

PTCヒューズは再使用が可能で、自己復帰型の保護デバイスとして重宝されています。過電流や過熱というリスクから電気機器を保護するために、電気工学においては欠かせない部品の一つです。これらの特性により、PTCヒューズは電気製品の安全を確保しつつ、メンテナンスの手間を減らす貢献をしています。

この記事を通じて、リセッタブルヒューズの基本的な理解が深まり、日常生活に潜む電気の不思議に少しでも興味を持っていただけたら幸いです。電気と磁気の原理は私たちの周りの技術に密接に関連しており、その知識が我々の生活をより良いものに変える力を持っています。

header - logo

The primary purpose of this project is to help the public to learn some exciting and important information about electricity and magnetism.

Privacy Policy

Our Website follows all legal requirements to protect your privacy. Visit our Privacy Policy page.

The Cookies Statement is part of our Privacy Policy.

Editorial note

The information contained on this website is for general information purposes only. This website does not use any proprietary data. Visit our Editorial note.

Copyright Notice

It’s simple:

1) You may use almost everything for non-commercial and educational use.

2) You may not distribute or commercially exploit the content, especially on another website.