横波について
横波は、粒子または場の振動が波の伝播方向に垂直に発生する波の一種です。言い換えると、粒子または場の動きや変位は、波が進行している方向に直角の平面内で行われます。横波の例には以下のものがあります:
電磁波
電磁波(例えば光やラジオ波など)では、電場と磁場が互いにも伝播方向にも垂直に振動します。電磁波における電場と磁場は、双方ともに横向きの場です。
弦の波
張り詰めた弦に乱れが生じると、弦の個々の粒子は上下に動きますが、波自体は弦に沿って水平に進行します。
水面波
水面波では、水の粒子は円または楕円の動きをしますが、波自体は水面を横切って水平に伝播します。
横波は、干渉、回折、反射、偏光などの現象を示すことができます。これらの現象は、振動の相対的な向きと伝播の方向に依存し、横波の振る舞いや他の波や物質との相互作用に重要な役割を果たします。
しかし、すべての波が横波であるわけではありません。粒子または場の振動が波の伝播方向に平行に発生する波を縦波と呼びます。空気中の音波や流体内の圧力波は、縦波の例です。水波のように、横波と縦波の動きの組み合わせを持つ波もあり、これらはハイブリッド波と呼ばれます。